
お客様に笑顔で接し、そしてお客様から笑顔をいただけること、それがわたしたちの最高の幸せです。
私どもマツダ株式会社は、昭和43年創業以来、古紙回収業者としてお客様のリサイクル率の向上を使命とし、様々な紙資源のリサイクル業務に携わり、現在ではゼロエミッションの実現に向け、資源ゴミのトータル回収の集積基地として地域に根ざした活動を通し、二酸化炭素の削減に取り組んでおります。
また、機密書類のリサイクル処理マネジメントを徹底し、個人情報保護の観点からも信頼していただける企業であるためISO14001、プライバシーマークの認証を取得いたしました。これにより社会的な信用だけでなく、社員1人1人が個人情報保護の重要性や環境に対する意識をもつことにより、さらにモラルの向上、清々しい応対によって、効率の良い回収業務へとつながっていると感じております。
お客様と出会い清潔な地球環境づくりに貢献できることに社員一同心より感謝しております。今後ともお客様に満足頂けますよう、日々業務の改善に努めていきたいと考えております。
マツダ株式会社 代表取締役社長 松田禎一
Our greatest joy is when our smiles are met with those of our satisfied customers. Since our establishment in 1968, Matsuda Co., Ltd. has been on a mission as a used paper recycler to improve the recycling rate of our customers. We have been involved in many different paper recycling services and are currently working towards achieving a goal of producing zero emissions. Our efforts include reducing carbon dioxide emissions through community-based activities as a total recycling and collection service center.
We also specialize in the recycling of confidential documents and have obtained ISO 14001 and Privacy Mark certification as a sign of our commitment to the protection of personal information. Not only has this step earned us the trust of society but it has also resulted in raising the awareness of each of our employees with respect to the importance of protecting personal information and the environment. Moreover, it has led to higher moral standards and energetic attitudes, which have in turn led to more efficient collection services.
We at Matsuda are all grateful for the opportunity to serve our customers and help clean up the global environment. We will continue striving daily to improve our services and satisfy our customers.
Teiichi Matsuda
President & CEO
Matsuda Co., Ltd.
名称 | マツダ株式会社(旧社名:有限会社松田商店) MATSUDA CO.,LTD. |
---|---|
所在地 (本社・神戸工場) |
〒658-0042 神戸市東灘区住吉浜町17-8 TEL.078-851-2213 FAX.078-811-5224 17-8 sumiyoshihamamachi higashinada ku kobe shi hyogo ken Japan postcode 658-0042 Phone.078-851-2213 Fax.078-811-5224 |
(西宮工場) | 〒662-0934 西宮市西宮浜1丁目8 TEL.0798-22-3250 FAX.0798-22-3247 |
(西宮リサイクルセンター) | 〒662-0934 西宮市西宮浜2丁目3-2 TEL.0798-38-2381 FAX.0798-38-2382 |
(尼崎工場) | 〒660-0832 尼崎市東初島町21番 TEL.06-6487-0348 FAX.06-6487-0368 |
(伊丹工場) | 〒664-0842 伊丹市森本7-72-2 伊丹スカイパーク前 TEL.072-775-5237 FAX.072-775-5257 |
(交野工場) | 〒576-0017 交野市星田北4丁目37-1 TEL.072-893-6666 FAX.072-893-0044 |
(大阪南港工場) | 〒559-0023 大阪市住之江区泉2-1-92 TEL06-6681-5125 FAX06-6681-5127 |
(西神戸工場) | 〒651-2404 神戸市西区岩岡町古郷1508-9 TEL.078-939-4469 FAX.078-939-4446 |
設立年月日 | 昭和43年6月5日 |
資本金 | 9,500万円 |
代表取締役 | 松田 禎一 |
従業員数 | 160名 |
取引銀行 |
商工中金 神戸支店 日本政策金融公庫 三井住友銀行 御影支店 三菱UFJ銀行 神戸支店(50音順) |
事業内容 | 古紙回収及び加工処理卸売り 産業廃棄物中間処理業務 産業廃棄物収集運搬業務 機密書類処理業務 食品リサイクル 廃プラスチック・金属買取 |
取扱品目 | 新聞、雑誌、ダンボール、牛乳パック、オフィス古紙、機密書類などの古紙全般、ペットボトル、瓶、アルミ缶、スチール缶、スクラップ、古着、廃プラスティック、発泡スチロール、食品廃棄物、その他 |
出荷先 | 王子製紙株式会社 王子板紙株式会社 中越パルプ工業株式会社 日商岩井紙パルプ株式会社 日本紙パルプ商事株式会社 レンゴー株式会社(50音順) |
営業エリア | 兵庫県、大阪府、京都府 |
各種会員 | 阪神環境テクノ協同組合理事長 神戸、芦屋、西宮、尼崎、伊丹商工会議所会員 近畿製紙原料直納商工組合 兵庫県製紙原料直納組合理事 財団法人古紙再生促進センター会員 兵庫県産業廃棄物協会会員 西宮古紙リサイクル協力会会員 神戸古紙リサイクルの会理事 大阪府紙料共同組合会員 大阪府再生資源業界近代化協議会会員 |
兵庫県廃棄物再生事業者 登録第1号 大阪府廃棄物再生事業者 登録番号462号 |
|
○廃棄物再生事業者登録 | |
兵庫県 | 第28H04001号 |
---|---|
○産業廃棄物収集運搬業許可 | |
兵庫県 神戸市 大阪府 京都府 奈良県 滋賀県 和歌山県 |
番号第02801010657号 番号第69100010657号 番号第02710010657号 番号第02600010657号 番号第02900010657号 番号第02501010657号 番号第03000010657号 |
○特別管理産業廃棄物収集運搬業許可 | |
兵庫県 大阪府 京都府 |
番号第02853010657号 番号第02750010657号 番号第02650010657号 |
○産業廃棄物処分業許可 | |
神戸市 西宮市 尼崎市 大阪市 大阪府 |
番号第6920010657号 番号第9920010657号 番号第7125-010657号 番号第6620010657号 番号第2720010657号 |
○一般廃棄物処理業許可 | |
神戸市 | 番号第48号 |
○一般廃棄物処理施設設置許可 | |
西宮市 | 番号第194601号 番号第234601号 |
車両 | パッカー車 91台 平ボディ車 40台 トラクター 2台 リフト 37台 その他車両 14台 |
---|---|
本社工場 | 敷地面積 4,600m² |
西宮工場 | 敷地面積 1,500m² |
西宮リサイクルセンター | 敷地面積 1,000m² |
尼崎工場 | 敷地面積 800m² |
伊丹工場 | 敷地面積 1,000m² |
交野工場 | 敷地面積 2,100m² |
大阪南港工場 | 敷地面積 3,150m² |
西神戸工場 | 敷地面積 1,200m² |
尼崎独身寮 | 敷地面積 900m² |